• ユーカリ
  • オレンジ&ミント
  • よもぎ
  • ローズ
  • ラベンダー&ローズマリー

HAPPYさがしてヨーロッパ

健康な食生活をさがして

2018.04.04
writer:Fumi

日本で桜が満開になっている頃、ベルリンでは雪が舞っていた。三月の最終日曜日には夏時間が戻ってくるのだが、春が来るのはもう少しお預けのよう。

外の様子を窓越しに見ることが多くなったのは、最近病院にお世話になる機会があったから。暖房の効いた部屋で温かいお茶をすすっている分には、外でヒョウが降ろうとあられが降ろうと構わない。逆に太陽がさんさんとしているのに引きこもりは悲しい。早寝早起きで、ある意味至れり尽くせりの病院生活もそう悪くはないが、一つだけどうしても馴染めなかったのが病院での食生活だった。

時間帯は健康そのもの

六時半に朝ごはん、正午に昼ごはん、五時半に夕ごはん。日本の病院もほぼ同じかと思うが、健康に生きるおばあちゃんの時間帯そのものだ。スペイン人のように夜の十時に夕飯を食べて、消化を待たずして就寝する生活はしていなかったので、これはまだいいとしよう。

疑問のわく献立

まだあまり意識がはっきりしないところへ運ばれて来た朝ごはん。一応、「アレルギーなどで食べられないものはありますか」と聞いてはくれるものの、「ヴィーガンだ」などと答えた日には食べるものがなくなってしまう。ハムもチーズも食べる習慣のない私に残された選択はこの通り。

ドイツの病院の朝ごはん
ドイツの病院の朝ごはん

病人がこんなにヌガークリームを食べたら違う病気になるのでは、という不安に駆られる。せめてぶどう一粒でもいいから果物が出てきてほしかった。

昼ごはん、動ける余裕のある患者はカフェテリアへ赴く。ランチビュッフェでセルフサービスの他に、本日のメニューが三種類用意されている。

ドイツの病院の昼ごはん

この日はベルリンの名物カリーヴルスト(油で軽く揚げたようなソーセージに、カレー粉とケチャップをかけていただく)が登場した。病人も驚くジャンクフードの代表。横の人が食べていたヴェジタリアンメニューを見ると、ラビオリのようなものにがっつりとクリームソースがかかっていた。

昼に摂った高カロリーで意識が朦朧としているうちに、やたらと早めの夕ごはんが運ばれてくる。ドイツ人は夕飯に温かいものを食べない、という人が多いことは知っていたが、この夕飯がまさにそれだった。

ドイツの病院の夜ごはん

パンも決して焼きたてではなく、一週間以上保存の効く黒パン。朝ごはんでも見かけた気がするハムとチーズ。パンが一枚に対して確実に多すぎるバター。そして生にんじんの細切りサラダ。消灯が十時ということで確かに消化は良さそうではあるが、昼ごはんとの差が大きすぎてなんだか笑えてきた。どれも食欲を全くそそることなく、私はこの夜ゼロカロリーで就寝となった。

このサイクルが数日続くと、不思議なことに食べる欲求そのものがなんだかなくなってきた。それが医者たちの狙いだった、ということはないだろうが、見事にドイツ人の食生活を反映してくれた病院の食事。「ああ、懐かしい」と今後思うことの無いように、健康な毎日を送りたいと思う。

Fumi

writer:Fumi

ドイツ在住、Gourmieオーナー。10代の頃から、フランス、スイス、ドイツ、オーストリアなどヨーロッパ各地に住み、遊学。現在はベルリンを拠点に、スイーツやデリなどのメニュー開発及びケータリングに携わる。2013年から始めた日本文化を気軽に楽しむことができるお料理教室は、ベルリンやウィーンで人気に。趣味は、読書、美術鑑賞、食べること。

HP:Gourmie Instagram

当ウェブサイトに掲載されているコンテンツは著作権法により保護されており、許可なく複製・転用などすることは法律で禁止されています。当ウェブサイトの内容を、ブログ・他のウェブサイト・雑誌・書籍などへ転載・掲載する場合は、事前に必ずアロマティシアまでご連絡下さい。

about AROMATICIA

  • 材料へのこだわり
  • 石垣島の石鹸工房

Topics

  • ラベンダー&ローズマリー

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ページトップへ