まいにち肌に触れるものだから。
アロマティシアのこだわりせっけん

オーナーのせっけんへの想い

ニキビや乾燥肌
高価な化粧品を買っても治らなかったので
自分で作りました

オーナーAYAMIの肌に悩んでいた日々から、アロマティシアは生まれました。
せっけん・無添加・アロマの心地よさを一人でも多くの方に伝えたい!
そんな想いから早10年。
アロマティシアは、家族みんなで安心して使えるせっけんを考え続けています。

詳しく見る

こだわりの材料で作っています

「食べられる材料」を使っています

オリーブオイル、はちみつ、ハーブなどはすべて食用グレードのものを使用しています。
直接肌に触れるものだから、安心・安全の確認されたものを配合し、やさしい使い心地のせっけんをお届けいたします。

食用グレードの材料イメージ

天然のアロマオイルを
100%使用しています

香りは植物から採取された天然のアロマオイル(精油・エッセンシャルオイル)のみでつけています。
アロマオイルは、時期や産地によって香りが大きく変わるため、その時々で最も上質な精油を厳選し、安全なルートで調達しています。
一部の精油は、海外の工場へ直接出向いて品質を確認し購入しています。

精油の原料イメージ

添加物は使っていません

合成界面活性剤・発泡剤
合成界面活性剤
発泡剤
石油系原料
石油系原料
合成香料
合成香料
合成着色料
合成着色料
キレート剤
キレート剤
防腐剤・酸化防止剤
防腐剤
酸化防止剤

石垣島で職人たちが手作りしています

石垣島の薬機法認可工房

厳しい安全基準と温度管理の
薬機法認可工房で作っています

美しい海と山に囲まれた自然豊かな石垣島の薬機法認可工房で、厳しい安全基準と温度管理のもと、ひとつひとつ丁寧に職人が手作りしています。

コールドプロセス製法で熟成中の石鹸

保湿&栄養たっぷりの
コールドプロセス製法

アロマティシアのせっけんは、2ヶ月以上かけてじっくりと熟成させるコールドプロセス製法で作られています。
オイルやエキスの栄養分をそのまませっけんに閉じ込め、保湿成分グリセリンをたっぷり残すので、しっとりとしたやさしい洗いあがりになります。

詳しく見る
せっけんができるまで

せっけんができるまで

手間と時間をかけるコールドプロセス製法での作り方を紹介します。
2か月以上の時間をかけて丁寧に手作りされたせっけんは、ひとつひとつ形が少しずつ違いますが、これも愛情を込めた証です。

詳しく見る

社会と地球にもやさしいせっけんを目指しています

フェアトレードでキルギスのはちみつ農家を支援

フェアトレード

キルギスの白いハチミツを直接購入することによって、農家の収入向上を支援しています。

NO動物実験

NO動物実験

アロマティシアでは、動物実験を行わず、人にも動物にも優しい製品作りをしています。

生分解されます

生分解性で地球にやさしい

洗い流した後のせっけんは、分解されて自然に還ります。

サンゴ保護

サンゴ保護活動を
支援

石垣島のサンゴを守るために月桃を植樹する活動を支援しています。

障がい者の自立支援活動

自立就労活動を
支援

一部の原料は、知的障がいのある方々が収穫したものを使用して、自立と就労を支援しています。

VISA/DINERS/MASTER/JCB/AMEX
Amazon Pay
銀行振込
コンビニ決済
◆1営業日以内に発送◆
◆5,000円(税抜)以上で送料無料◆
クリックポスト 全国一律|200円
宅急便コンパクト
関東・中部|450円
東北・近畿・中国・四国|500円
北海道・九州・沖縄|600円
TOP