オレンジ:ORANGE SWEET
みずみずしく、甘酸っぱい香り。
欧米ではクリスマスの時期になるとオレンジポマンダーを作って飾ります。
ミント:MINT
デザートやジュースの飾りでおなじみのミント。
食後に口の中をすっきりさせるために、添えられたのが始まりだとか。
日本人に最も愛されているハーブのひとつです。
ビタミンEやコエンザイムQ10が含まれる「レッドパームオイル」
揚げ物やお菓子などに使われるレッドパームオイル。
赤いオイルなので、せっけんもきれいなオレンジ色に染まります。
この赤い色素には、ビタミンEやカロチン、コエンザイムQ10などが含まれています。
キルギスの白いはちみつ(エスパルセットホワイトハニー)
「キルギスの白いはちみつ(エスパルセットホワイトハニー)」は、エスパルセットという花から採れる希少な蜂蜜です。
アロマティシアでは、熟練養蜂家が標高の高い場所で育てたミツバチから採れる、農薬不使用の蜂蜜を使用。
非加熱製法のため、蜂蜜本来の栄養価が失われることもありません。
この蜂蜜の生産はキルギスの養蜂家の収入を支え、製品化工程では日本の障がい者施設の自立支援にも貢献しています。
ベジタブルオイル
オリーブオイルを主原料に、パーム核オイル、パームオイル、グレープシードオイル、
セサミオイル、ホホバオイル、パッションフルーツ種子オイル、スクワランを配合しています。
ハーブエキス
アロマティシアのせっけんは、ハーブエキスを練りこんでいます。
カミツレ花エキス、ツボクサエキス、カンゾウ根エキス、茶エキス、イタドリ根エキス、
ローズマリー葉エキス、オウゴンエキス、はちみつが、健康的なつやのある肌へと導きます。
添加物不使用
アロマティシアのせっけんは、余分な添加物を使用しない、無添加せっけんです。
合成界面活性剤、石油系原料、合成着色料、合成香料、防腐剤、酸化防止剤、キレート剤、発泡剤などは使用していません。
ご家族全員で使えるせっけんへ
ご家族みんなで使っていただけるようなせっけんにこだわりました。
優しい泡で、全身をパックするように洗うと、お肌の喜ぶ声が聞こえます。
クリームのようなとろける泡立ち
アロマティシアのせっけんは、クリームのようなとろける泡が立つせっけんです。
じっくり泡立てて、あなたの手で体中を洗ってあげてください。
こんにゃくスポンジで洗うのもおすすめです。
石垣島で職人たちが2か月以上かけて手作り
アロマティシアのせっけんは、石垣島にある工房で職人たちによって手作りされています。
「コールドプロセス製法」を用いて2か月以上熟成させると、肌あたりの良いマイルドなせっけんになります。
熟成期間を経たせっけんは、ひとつひとつ手になじむ大きさにカットされて、丁寧に梱包されます。
すべて手作業で行っているので、形がそれぞれ少しずつ違います。
せっけんを長くお使いいただくために
アロマティシアのせっけんは、溶け崩れしにくい原料で作られています。
上手に使えば、朝夕の洗顔に4か月以上ご使用いただけます。
その場合、1回当たりの値段は8.3円となり経済的です。
商品詳細
全成分
オリーブ油・水酸化Na・精製パーム核油・水・レッドパーム油・ブドウ種子油・ハチミツ・ゴマ油・ホホバ油・クダモノトケイソウ種子油・チャ葉エキス・カンゾウ根エキス・ローズマリー葉エキス・ツボクサエキス・カミツレ花エキス・オウゴン根エキス・イタドリ根エキス・スクワラン・オレンジ精油・ペパーミント精油 ※すべて天然アロマオイル
香り
オレンジ・ペパーミント
詳細
メーカー: AROMATICIA(アロマティシア)
外寸法: 幅75mm × 奥行25mm × 高さ75mm
製品重量: 100g
原産国:日本
保存方法:冷暗所
備考:※手作りのため、外寸法、製品重量、形状に多少の誤差が生じる場合がございます。
※効果・効能については、個人差があります。
※肌に合わない場合は、利用を中止し医師に相談してください。
配送方法:クリックポスト、宅急便コンパクト ※詳しくは配送方法をご確認ください