• ユーカリ
  • オレンジ&ミント
  • よもぎ
  • ローズ
  • ラベンダー&ローズマリー

アロマティシアとは

石垣島の工房紹介

石垣島の工房で2か月以上かけて手作りしています

アロマティシアの石鹸は、緑豊かな石垣島にある
薬機法認可の小さな工房で作られています。

良質な石鹸を作るため、伝統的な製法で2か月以上の月日をかけて、
ひとつひとつ心を込めて職人たちが手作りしています。

厳しい安全基準と温度管理を経て丁寧に作られた石鹸は、
きれいにラッピングされて、皆様の元に旅立ちます。
ひとつずつ形が違うのも、手作りならではの個性です。

また、工房では、知的障害を持った人からオイルを購入したり、
月桃を植樹することによりサンゴを保護する活動を行っています。
アロマティシアの石鹸の売上の一部も、このような活動に使われています。

お客様だけでなく、石鹸作りに関わった人たちも
幸せになっていただければという想いをこめて、
ひとつひとつの石鹸を世に送り出しています。

無添加石鹸の作り方

    アロマティシアの石鹸は、職人たちの手でひとつひとつ丁寧に作られています。
    どのように作られているのか、見ていきましょう。

  1. 苛性ソーダの量を慎重に測ります。お菓子と同じで、正確に重さを測らないと、上手にできません。

  2. あらかじめ測っておいた水の入った大鍋に、苛性ソーダをゆっくりと入れます。

  3. 42度前後になるように苛性ソーダ水の入った大鍋を冷却していきます。

  4. ボタニカルオイルをすべてブレンドし、こちらも42度前後になるように調整しておきます。

  5. ボタニカルオイルと苛性ソーダ水の温度が揃ったら、ボタニカルオイルと苛性ソーダ水を混ぜます。

  6. とろっとしたクリームのような状態になるまで、ブレンダ―を使って30分程度、よく混ぜ合わせます。

  7. 30分後、香りや色合いをつけるために、エッセンシャルオイルや植物エキス、ハーブなどを入れます。

  8. さらによく混ぜ合わせれば、石鹸の生地のできあがりです。人肌程度に温かい状態です。

  9. 石鹸の生地を、細かい目のざるで濾して、よりなめらかな生地にします。

  10. 型を用意して、ひとつひとつ丁寧に流し入れていきます。

  11. このまま24時間置き、とろっとした生地が、石鹸のように固まるのを待ちます。

  12. 24時間後、固まったことを確認して、型から抜きます。まだ押すと形が残るような柔らかさです。

  13. 規定の大きさに、ピアノ線を使ってカットしていきます。

  14. カットされた石鹸は、ひとつひとつ空間ができるように、網目の乾燥用ケースに並べていきます。

  15. この状態で、2か月以上熟成させます。乾燥室は通年で22度に保たれています。

  16. 2か月後、しっかり熟成されていることを確かめたら、包装をして、商品検査をして出荷します。

石垣島から東京までは、台風が来たり天候が悪いと欠航することも多いので、きちんと期日までに届くかいつもドキドキします。
無事届いたら、最後の商品チェックをして、皆様の元にお届けします。

about AROMATICIA

  • 材料へのこだわり
  • 石垣島の石鹸工房

Topics

  • ラベンダー&ローズマリー

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ページトップへ