「エスパルセットホワイトハニー」、通称「キルギスの白いはちみつ」は、寒く乾燥したキルギスの高地で育つ、エスパルセットの花の蜜から採取されます。このはちみつは、その名の通りクリームのように白く、口に入れるとスーッと溶ける滑らかな舌触りが特徴です。
キルギスの白いはちみつの最大の魅力は、その優れた保湿力です。これは、はちみつに含まれる豊富な糖分が、空気中の水分を肌に引き寄せる天然の保湿剤として働くためです。乾燥の厳しいキルギスでは、現地の人々がこのはちみつをパックのように薄く塗って、乾燥する肌や傷口を保護する民間療法として古くから利用してきました。
また、ミツバチが作った巣を壊さずに採取され、一切加熱処理を行わないため、熱に弱いビタミンやミネラル、酵素といった栄養価が失われることなく凝縮されています。
日本でもエスパルセットホワイトハニーが出回るようになってきましたが、アロマティシアが使用しているものは、高い標高で育つミツバチと、熟練した養蜂家の技術がなければ実現できない、無農薬のものを使用しています。
エスパルセットホワイトハニーの生産で得た収益は、キルギスの生産者の収入向上にあてられています。 また、日本ではちみつを製品化する工程では、障がい者施設を経由することで、生産者と日本の両方で人々の自立を支援する社会貢献にもつながっています。 関わるみんなが豊かになればという想いが込められた、特別なはちみつです。