バリ島生まれの天然虫除けスプレー<ウタマスパイス>

CS006
1,430円(税130円)
購入数

DETAIL

バリの伝統が息づく、やさしい虫よけスプレー。

バリ島・ウブドで生まれたナチュラルスキンケアブランド「ウタマスパイス」から、
天然成分100%の虫よけスプレーが届きました。

このスプレーのベースになっているのは、
インドネシアに古くから伝わるハーブ療法「ジャムウ」。
1000年以上ものあいだ、人々の暮らしと健康を支えてきた伝統が、
ぎゅっと詰め込まれています。 ウタマスパイスの虫除けスプレー

虫が苦手な香りで、私たちには心地いい香り。

主成分は、シトロネラやミントなどの天然アロマオイル。
虫が嫌がる香りでありながら、私たちには爽やかに感じられる香りなので、
汗のにおいが気になる時や、やさしい香りをまといたい時にもぴったりです。

化学成分無添加の虫除けスプレーだから、家族みんなで使えます。

ジャムウの伝統を引き継いだ虫除けスプレーは、
虫を殺さず、人間にも害のない天然のエッセンシャルオイルを使い、
化学成分は一切不使用。
お子さまやペットと一緒の暮らしでも、安心して使えるやさしさです。

● ニーム油

インドで「村の薬局」と呼ばれる木のオイル。
少し薬草っぽくスパイシーな香りで、他のアロマオイルとブレンドすると、
落ち着いた香りにまとまります。 ニームの蚊よけスプレー

● シトロネラ油

レモンのように爽やかな香りで、虫がもっとも嫌うアロマオイルのひとつ。
古くからナチュラルな虫除けとして親しまれています。 シトロネラの蚊よけスプレー

● クローブ油

クリスマスのジンジャーブレッドなど料理にも使われているクローブ。
スパイシーで温かみのある、気分がリラックスするような香りです。 クローブの蚊よけスプレー

● カユプテ油
ユーカリに似た、清潔感のある香り。
蚊の多いバリでは、アロマオイル、お香、スプレーなど色々な用途で使われています。 カユプテの蚊よけスプレー
● ミント油
爽やかで清涼感あふれる香りが特徴。
暑い日のお出かけにぴったりで、気分をリフレッシュさせてくれるアロマオイルです。 ミントの蚊よけスプレー
● パチュリ油
深みのある落ち着いた香りが特徴。
香水にも使われる人気のアロマオイルです。 パチュリの蚊よけスプレー

しつこい虫が気になる季節に、外出前のひと吹きで、
やさしく、でもしっかりと蚊を遠ざけてくれます。

アウトドアやお庭でのひとときに。
自然と寄り添う、心地よい夏の相棒です。

商品詳細

全成分 寒天、穀物アルコール、水、ニーム油、シトロネラ油、クローブ油、カジャプト油、ミント油、パチュリ油
内容量 60ml
使い方 ・使用前にボトルをよく振り、混ぜてからご使用ください。
・適量を身体にスプレーし、手で肌になじませてください。
・1、2時間ごとにお使いいただくと効果的です。
注意事項 ・直射日光を避ける:直射日光の当たらない涼しい場所に保管してください。
・直射日光が当たると成分が劣化する可能性があります。
・高温多湿を避ける: 高温多湿の場所を避けて保管してください。特に高温は製品の安定性を損なうことがあります。
・極端な温度変化を避ける: 冷蔵庫で保管する場合でも、極端な温度変化を避けるようにしてください。
メーカー ウタマスパイス
原産国 インドネシア バリ島
配送方法 クリックポスト、宅急便コンパクト
※詳しくは配送方法をご確認ください
VISA/DINERS/MASTER/JCB/AMEX
Amazon Pay
銀行振込
コンビニ決済
◆5,000円(税抜)以上で送料無料◆
クリックポスト(石鹸・バスソルト)
全国一律|200円
宅急便コンパクト
関東・中部|450円
東北・近畿・中国・四国|500円
北海道・九州・沖縄|600円
TOP